
5S活動成果発表会
営業部塚田です。今日は、先日池田町で行われた5S成果発表会のお話を。 この5S発表会は、5S活動を行っている池田町の企業が集まり、自社の5S活動の成果を発表するというものです。年に1回開催されていましたが、コロナ渦で中々
営業部塚田です。今日は、先日池田町で行われた5S成果発表会のお話を。 この5S発表会は、5S活動を行っている池田町の企業が集まり、自社の5S活動の成果を発表するというものです。年に1回開催されていましたが、コロナ渦で中々
毎月、月初に全体朝礼を行っておりますが、今月は「物価高等、企業を取り巻く環境は厳しくなっているが、そのなかでも必ず新たなビジネスチャンスが生まれる」と、社員さんに伝えました。外部環境の変化によって、お客様のニーズは変化し
営業部塚田です。今月は弊社課長の製作品をご紹介・・・☟ こちらはマシニングにて製作した看板です。材質はアルミ、総製作は5~6時間ほど。元々ある画像をCADに取り込み、データ化→プログラムを作成し、機械で加工を行ったとのこ
◎実働1日(受注~発送まで) ◎形状:両側段付きシャフト 外径Φ40×長さ95 ◎材質:SUS303(今回Φ50社内材使用) ◎数量:1ケ ◎主な加工内容:外径削り、外径ネジ、Hcut
最近、自社のパーパス(存在意義)について考える機会をいただきました。 社会にどのような貢献ができるか、社会から求められているものは何か、様々な観点での社会とのつながりを考え、当社のパーパスを定義づけしました。 (パーパス
営業部塚田です。今回は、弊社で月1度、全社員から集めている「ありがとうの言葉」についてお話させて頂きます。 この「ありがとうの言葉」は、毎月全社員1人1人が感謝を言葉に綴る。というもの。集めたありがとうの言葉は、毎月社長
新年、明けましておめでとうございます。 2022年も多くの皆様に支えられ、過ごすことができました。その感謝の気持ちを忘れず、2023年も素晴らしい1年とできるよう、精一杯努力して参ります。 株式相場では卯は「跳ねる」と言
営業部塚田です。今月は、先日社内で行われた「プレゼン大会」のお話を。 このプレゼン大会は毎年創立祭で行われている行事で、1年間での思い出深い仕事や上手くいった仕事、苦労した仕事等自分の仕事のストーリーとなるものを1人ずつ