精密機械部品・半導体部品制作など、長野県の丸モノ専門の製造会社

社長ブログ

第28期スタート!!

本日より、第28期がスタートしました! 第27期は、振り返ると色々ありましたが、なんとか 前期比(第26期)超えの売上高を達成することができました。 (計画に及ばなかった点は非常に残念でしたが・・) 社員さんも、一年通し

詳しくはこちらから »

ThankYouカード

当社の社員さんが考えてくれた取り組みに、ThankYouカードがあります。 感謝の気持ちをカードに書いて、ポストに入れるんですが 5月の連休前の話になりますが、社員さん全員から僕のお誕生日ということで ThankY

詳しくはこちらから »

経営計画書

当社は5月決算ですので、このくらいの時期は、来期の経営計画書の 作成に毎年入っております。 わが社はどの方向にいくのか。 組織はどうするか。 人の育成はどうするか。 設備はどうするか。 利益計画はどうするか。 ・・・et

詳しくはこちらから »

学びの時間

当社では「学ぶ」ことを大事にしており、社内でも多くの時間を使っております。 僕自身が最近意識していることは、社員さんと一緒に外に出て学ぶことです。 外に出ることによって、自社内だけでは考えつかないヒントやアイデアが たく

詳しくはこちらから »

理念について

当社では、現在、経営理念を含めた会社の考え方について見直しをしています。 当社の創業者の精神は・・・ 業を興し、家計を扶け、無我夢中で生き 努力を惜しまず、感謝の念いを持って、ものづくりに邁進す 経営理念は・・・ 生命の

詳しくはこちらから »

社員さんの話から感じたこと

当社の朝礼は、あるテーマに対してお互いが発表しあったり、昨日気づいたことを 発表したり・・・ということを行っております。 一昨日の朝礼で、ある社員さんが(Kさん)が・・・ 「病院に行ったら、70代くらいの男の人が結構しつ

詳しくはこちらから »

新規設備情報!!

来る9月26日に、新設備が導入されます! 導入される設備は・・・ ドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ・・・・・・ドン!!     シチズン自動旋盤 L20です!! 当社には既に2台L20がありますが

詳しくはこちらから »

我が社の特徴

今日は、我が社のちょっと面白い特徴について・・・ 我が社は一般的に言う、町工場、職人というイメージが強いですかね。 しかし、我が社では 1、学びの時間(人間性を高めるための時間)を重視 2、社員さんのコスト意識が高い(試

詳しくはこちらから »

経営方針発表

当社は5月決算なので、今日から新たな期がスタートしています。 と、いうわけで5月29日に第27期の経営方針発表会を行ないました。 この日のために私たちは準備を進めてきましたので、気合が入りました! ビジョンや中期の計画の

詳しくはこちらから »