
想いを継ぐ
映画「鬼滅の刃」が大ヒットしていますね! 上映開始から2週間余りですが、既に興行収入歴代10位だそうです。 松本の映画館では間隔を空けておりますが、複数のスクリーンで1日合計 25回上映をしている映画館もあります。スゴイ
映画「鬼滅の刃」が大ヒットしていますね! 上映開始から2週間余りですが、既に興行収入歴代10位だそうです。 松本の映画館では間隔を空けておりますが、複数のスクリーンで1日合計 25回上映をしている映画館もあります。スゴイ
朝晩の寒暖差が激しくなり、体調を崩しやすい季節になりました。 インフルエンザ感染者数が今年は例年より少ないようですが、油断は禁物ですね。 今年もインフルエンザ予防接種を全社員に行い、社内のコロナ対策を継続して行い、 少し
9月に入っても暑い日が続いています。また、台風10号が九州、沖縄に接近しています。 猛烈な勢いということで、大きな被害がないことを祈ります。 これから台風も増えてきますので、自然災害にも注意していかなければならないですね
長い梅雨が明け、暑い日が続いてますね。 体調管理だけは、今まで以上に十分注意しなければなりません。 さて、先日東京商工リサーチ様の「廃業に関するアンケート」調査で 中小企業の7.7%が廃業の可能性、 単純計
緊急事態宣言が解除されて1ヵ月以上経過しました。 USJが営業再開し、本日より東京ディズニーランドも営業再開しましたね。 しかし入園者数は制限し、通常の5割以下とのことです。 新しい生活様式に合わせての事業を行いながら、
本日より第32期に入りました。 これも、当社を支えていただいている方たちのお陰です。本当にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染者数が減少傾向にあり、これから自粛や県域移動が段階的に解除になり、経済回復に向けて本
新年明けましておめでとうございます。 代表の松澤です。(久しぶりの社長ブログです(^^;)) 当社は例年より長い年末年始休暇でしたので、本日が仕事始めとなります。 毎年仕事始めの朝礼では会長と僕のほうから年始に当たっての
久しぶりの投稿になってしまいました(^^;) 昨年度より数回に分けて行ってまいりましたが、社内の環境改善のためにミストコレクターを集中集塵に切り替えました。 パイプが工場内を這うことが、見た目がいかにも「工場」という感じ
新年明けましておめでとうございます。 本年も、様々な内容のブログを掲載していきますので、お付き合いください。 さて、1月1日に池田町の八幡神社に初詣に行って参りました。 国旗の上に付いている金色のモノは当社で