精密機械部品・半導体部品制作など、長野県の丸モノ専門の製造会社

第34期

6月から第34期がスタートしました!

第33期も無事に終えることができました。そして新たな期を、皆で迎えることができることに改めて感謝ですね。多くの皆様に支えられて、今の当社があります。

さて、去る6月1日に第34期方針発表会を行いました。この2年はコロナ禍ということもあり、社内のみで行っておりましたが、今年はオンラインというカタチで、仕入れ先様や協力業者様、関係先様の皆様にも参加をしていただき、行うことができました。

そのなかで、当社が仕事をしている目的や存在意義、また当社の仕事を通して実現したい社会を「サステナブル」「パーパス」というかたちで発表させていただきました。

【サステナブル】

世界の人々に家族の絆を代表とした、新たな「つながり」が生まれ、「笑顔」と「ありがとう」があふれる社会

【パーパス】

人と企業との「つながり」を深め、製造業の新しい未来につなげ、「笑顔」と「ありがとう」があふれる未来づくりに貢献します。

最近は、「当社だから、当社にしか実現できないこと」を良く考えます。当社の歴史を振り返り、当社の強みを振り返り、そして社員さんを見渡して、このことが当社だから実現できることだと感じました。当社は20人強の小さな会社ですが、このような念いをもって、他社との違いをつくり、多くの人に必要とされる会社になれるよう、日々の仕事に向き合っています。意味があるから、目の前の努力にも意味が生まれ、意味があるから、大変なことも乗り越えよう!と思うことができます。

一人一人の仕事に意味をもたせ、強みを見出し、やりがいもって仕事に取り組んでもらうこと。そして、結果につなげること。社員さんに対しての経営者としての責任をしっかり果たし、全社一丸でお客様が喜んでいただける仕事を、更に質高く行っていく一年として参ります。

第34期も、どうぞよろしくお願いいたします。

代表取締役 松澤 裕一