挨拶は、コミュニケーションの始まりで、基本となるものです。
挨拶を大切にできる人は、人も会社も仕事も、自分以外のものを大切にすることができます。会社の求める挨拶ができる人は、会社方針に則った行動をとることができます。
組織において大切なことは、会社の価値観に沿って行動することです。ある意味では、「我」を捨てることができるかです。
挨拶は基本的なことだからこそ「我」が出やすいものです。組織が求める挨拶ができれば、組織の求める成果を出すことにつながります。そして、共に働く仲間同士の挨拶を心をこめて行うことができれば、お客様に対しても心をこめた挨拶を行うことができます。
代表取締役 松澤 裕一